2024年4月開園!

八尾市認可小規模保育園 かなで保育園

「かなで」の名には、子どもたちと一緒に未来を“奏でたい”という想いを込めています。

最新情報や園の様子はInstagramで!

働くパパママを応援!

働き方に合わせて、
朝は7時、夜は19時までの保育
働くパパママのワークサポート

豊富な行事

夏祭り、運動会、ハロウィン、クリスマス会、
リトミック、参観、毎月の製作、避難訓練
音楽療法士による音遊びなど

自園調理による給食

子どもの月齢に合わせた給食を提供!
専任の栄養士が園内で調理

常に目が届く安心感

定員19人の少人数で
「第2のわがや」の様なアットホームな環境

〜 園長ご挨拶 〜

八尾市旭ヶ丘で2019年から企業主導型保育園つむぎ保育園を運営している中で、
0歳児〜2歳児の保育の必要性を肌で感じ、
一人でも多くの園児さんと触れ合いたいという一心で新設致しました。
つむぎ保育園同様アットホームな保育園を目指し
「第2のわがや」であり続けることをモットーにスタッフ一同日々保育に励んでおります。
かなで保育園でも保護者の皆様がご実家にお子様をお連れになるような気持ちでお預けして頂き、
社会への架け橋となることを使命として運営させていただきます。

保育理念

当園では、年齢に応じたきめ細やかな指導はもちろんのこと、生活の中で自然に学べるようなカリキュラムを取り入れ、子どもたちの成長をサポートしています。
安全・安心を第一に、保育士一同が心を込めて保育にあたっています。

保育基本方針

詰め込み教育ではなく、生活の中での賢さや、体感で覚えてもらうリズム感などを、安全で楽しく自然に養ってもらえるよう毎月会議で保育士一同真剣に議論し取り組んでおります。

〜 保育内容 〜

園児定員 最大19名(0歳児 5人、1歳児 7人、2歳児 7人)
入園対象 0歳〜2歳児
利用可能日 月曜〜土曜
保育時間
  • 〈保育標準時間〉7:30〜18:30
  • 〈保育短時間〉 8:30〜16:30
延長保育
  • 〈保育標準時間〉7:00〜7:30、18:30〜19:00(100円/10分)
  • 〈保育短時間〉 7:00〜8:30、16:30〜19:00(100円/10分)
入所方法 八尾市こども未来部保育・子ども園にお問い合わせください。
電話番号:072-924-8529
※見学については当園に直接お問い合わせください。
施設類型 小規模保育園(八尾市認可)
設備 室内外カメラ設置、床暖房・冷房完備

〜 概要・アクセス 〜

名称 かなで保育園
施設類型 小規模保育園(八尾市認可)
開設 2024年4月
所在地 〒581-0018
大阪府八尾市青山町4-5-33
GoogleMapを見る
連絡先 電話:072-929-8371
運営会社 株式会社ティーエルエス ウェブサイトを見る

〜 お問い合わせ 〜

ご見学・ご相談・見学については随時受付中です。
お気軽にお問合せください。

072-929-8371 受付時間(平日・土 7:30〜18:30)